RECOMMEND
手作り太陽光発電 家庭で楽しむ太陽電池工作―電気の元はお日様です
手作り太陽光発電 家庭で楽しむ太陽電池工作―電気の元はお日様です (JUGEMレビュー »)
角川 浩
真夏の8月より4.5月の方が発電量が多いって知ってる?
RECOMMEND
風車は地球の未来を救えるか?
風車は地球の未来を救えるか? (JUGEMレビュー »)
樋口 清美
ひだかやも神鋼電機さんの「そよ風くん」取り扱ってます。いっぱい立てて地球を救おう!!
RECOMMEND
初めての太陽光発電―1枚のパネルから
初めての太陽光発電―1枚のパネルから (JUGEMレビュー »)
桜井 薫, 角川 浩, 小針 和久
一枚の太陽電池パネルで何が出来るかな?いろんなことに挑戦してみて!
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

勉強家ぱわーくんの雑学日記帳

太陽光発電と風力発電が大好きなひだかや株式会社のキャラ
「ぱわーくん」の雑学科学オモシロ日記帳だよ(^O^)/
ふと考えること
0
     11月に入っても暖かい日が続いていましたが、最近やっと涼しくなってきました。だんだん冬至に向かって進んでいきますので、日の入りも早くなっていきます。

     とにもかくにも毎日、日は昇り、沈んでいくわけですが、1日1日がその繰り返しということだけではなく、今日の1日が後悔するようなことがない1日にすることが必要です。

     そうすれば、きっと明日は何か新しいものが見えると思いますし、発見できるのではないかと思います。そういう人生をおくっていきたいし、そういう仲間と過ごしたいなと・・・。


     明日もわくわくする1日を・・・・・。

    | 最近思ふこと | 18:32 | comments(0) | - | - | - |
    太陽光発電の変換効率って?
    0
       最近思ふ事の一つに太陽光発電の変換効率がありますが・・・、カタログ数値だけで判断するのは???

       最近では太陽光発電を設置検討するにあたってお客様は色々良く調べられています。変換効率がいいからどこどこのメーカーがいいですよね?ってよく聞きます。

       そこで変換効率について・・・。
       太陽電池のセル・太陽電池のモジュール・パワーコンディショナ・・・それぞれの効率がカタログに載っていまが、確かに世界NO.1だとか、国内トップクラスとか、確かに技術的には各メーカーさんで競い合って新しいものを開発されています。
      しかし、太陽光発電システムというものは、実際に屋根に設置してどれだけ発電してくれるか、故障せずに働いてくれるのが一番重要になってくるのではないでしょうか。

      それを考えると、条件にもよりますが発電効率なんてどうでもいい!って感じです。しかも気温が何度で、モジュール温度が何度でなどなど実際の設置条件ではなかなかないような条件下での最高の値です。ある一定の基準は必要ですので、基準での計測をしていますが、カタログでの温度劣化等の数値はメーカーによってまちまち。
      設置条件によってはわずかな効率の差であれば太陽電池の種類によっては逆転現象が起こるかもしれないかも?と、考えたりもします。

      まず、「モジュール発電効率」っていうのはモジュール(太陽電池)の面積あたりどれだけ最大瞬間に発電するかという、ただそれだけのことです。確かにモジュール発電効率が良ければ設置面積は少なくて済みますが、そこそこの広さの設置エリアが確保できれば何の関係もありません。発電効率が16%と9%のモジュールで3kWシステムを設置したとします。
      瞬間の発電量は一緒です。設置面積が違うというただそれだけのことです。コスト的に効率が良い方がコストダウンできるのではないかとも考えますが、正比例しているわけではないようですね。

      次に「セル発電効率」なんてのはもっと無意味かもしれません。セルがいくつも繋がってモジュールを構成してますが、セルでいくら発電してもモジュールにすると電極をつけなければいけません。電極によるロスなどもあり、いくら効率の良いセルであってもモジュール製造技術でモジュール発電効率は変化します。


      結論から行くと、結局は発電効率なんてどうでもよくて、年間を通して耐用年数の中でどれだけ多く発電量を得られるかが一番重要ということです。

      太陽電池の種類による特性があり、温度や日射条件(影も含む)によっては変換効率が低い方が年間の発電量が多いことも多々あります。

      変換効率は単位面積当たりの変換効率であり、弊社では、最大容量の設置を望まれているのであれば、変換効率が高い太陽電池、設置予定の大きさのシステムがあれば、割安なものや、次世代型の太陽電池をご提案しています。

      ご興味があられる方は、色々なモジュールをみて、確認してください。



      | 最近思ふこと | 07:59 | comments(0) | - | - | - |
      だんだんと・・・・・
      0
         最近少しづづ暑くなってきています。

         6月になれば、学校や職場でも夏用の服装に変っていくことだとは思います。

         本日は長期優良住宅の完成見学会2日目です。たくさんの方がいらっしゃって大変ご興味を持っていただいております。

         弊社が建てる住宅は、長期優良住宅やNEDOの住宅補助金等、国が対策をうちたい課題に対応した家づくりをしております。

         意匠性もさることながら、住む人が長い時間を過ごす住宅をどのように体に優しく、生活に優しい住宅にしていくかを常に考えています。

         太陽光発電の必要性もただ、○○.△kWのシステムが65万/kW以下で・・・・・、そうすると補助金がどれだけでますよというようなご提案はしていません。

         お客様の望まれているシステムは?、意匠性は?光熱費をどこまで落としたい?様々なご要望があると思います。これに対応できてこそが提案だと思います。

         インフォームドコンセントという言葉が当たり前になってきていますが、太陽光発電や省エネの住宅を建てること、その他自分が必要だと思うものを購入する際は、きちんと考えなければならないことだと思います。

         まずは実際調べてみることが必要です。
         
         昨年より住宅用太陽光発電システムの補助金が再スタートをし、昨年の途中から多くのメーカーが認証を取り、販売を開始しました。△△ソーラーや□□ソーラーなど、特に海外製が非常に増えてきています。海外製品も素晴らしい商品も多数あると思いますが、海外の××ソーラーは発電量が違います。能力が日本のメーカーとは大きく違いますという文句で販売されているところも多数あります。
        選択権はお客様にありますので、すべては自己の判断つまり自己責任のもとで選択をするわけです。

        ○○の太陽光発電は発電能力が違うとかよく言われますが、メーカーのシミュレーション上の、温度による損出の計算条件やその他のことがメーカーごとに違ったりしているので、実際カタログ表記発電量に違いが出ています。同じ結晶系シリコンであれば、同じ計算条件で計算すればいいのにと思いますが、いかがでしょうか?

         見て、来て、納得して購入することがこれから本当に大事になってきています。検討するのもどこで購入するのかも自由であればこそ、本当に必要なこと(納得すること)をおろそかにしてはいけないと思います。

         ちょっとかために最近思うことを書かせていただきました。


         昨日、本日と大変多数の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
         次の住宅の構造、完成見学会等のご案内もまた新たにさせていだきますので、よろしくお願いいたします。


         長期優良住宅についてはこちらから

         Honda太陽光発電についてはこちらから

         ソーラーフロンティア(旧昭和シェルソーラー)についてはこちらから

         ひだかやのこだわりの家についてはこちらから

         casa soleについてはこちらから




        | 最近思ふこと | 20:33 | comments(0) | - | - | - |