RECOMMEND
手作り太陽光発電 家庭で楽しむ太陽電池工作―電気の元はお日様です
手作り太陽光発電 家庭で楽しむ太陽電池工作―電気の元はお日様です (JUGEMレビュー »)
角川 浩
真夏の8月より4.5月の方が発電量が多いって知ってる?
RECOMMEND
風車は地球の未来を救えるか?
風車は地球の未来を救えるか? (JUGEMレビュー »)
樋口 清美
ひだかやも神鋼電機さんの「そよ風くん」取り扱ってます。いっぱい立てて地球を救おう!!
RECOMMEND
初めての太陽光発電―1枚のパネルから
初めての太陽光発電―1枚のパネルから (JUGEMレビュー »)
桜井 薫, 角川 浩, 小針 和久
一枚の太陽電池パネルで何が出来るかな?いろんなことに挑戦してみて!
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

勉強家ぱわーくんの雑学日記帳

太陽光発電と風力発電が大好きなひだかや株式会社のキャラ
「ぱわーくん」の雑学科学オモシロ日記帳だよ(^O^)/
本日は・・・
0
    おはようございます。安達です

    昨日はよく雨が降りましたね。久しぶりだったのでは・・・。

    昨日の工事を今日、振替で行っています。今日の工事は三菱シャープです。22年度補正で受けた工事ですが、他の補助金の絡みが一段落してやっと工事となりました。大変お待たせしました。

    明日もシャープの工事、そして明後日以降はソーラーフロンティアの工事をまとめて行う予定です。

    たくさんのご注文をいただきありがとうございます。23年度の補助金申し込みをされていらっしゃるお客様に関しましては、国の受付のことがありますので、もうしばらくお待ちください。今のところ物流も問題ありませんので・・・。



    | 工事 | 10:33 | comments(0) | - | - | - |
    点検・・・
    0

       最近の工事は22年度補正の補助金受付された案件の工事、新築の配線工事、仕上げ工事に追われています。
       建築Gではリフォームの現場監理、新築の設計、申請準備で追われていて、社内全体がバタバタ。
       
       昨日はPV点検機材のプレゼンにメーカーさんに来ていただきました。
       ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ひだかやでは設置いただいたお客様へ定期点検を実施させていただいております。現在もっている機材だけでは、対応できないことも想定されるため、新しい点検機材のプレゼンをお願いしました。

       一般的に太陽光発電システムは「メンテナンスフリー」といわれ、メンテナンスフリーとうたっているメーカーもある程。販売店ではいまだに「アフターサービスは不要」という売りっ放し状態か、「発電量を見に来ます」との見ただけでわかるんかという状態・・・

       確かに太陽電池セルそのものは稼働部分がないため、光が当りさえすればいつまでも発電するといわれています。しかし、セルで発電することと、それをシステム全体で100%利用できることとは別問題です。

       太陽光発電システムは優れたものとは思いますが、所詮人間が作ったものである以上、100%のもではありません。そこには予期し得ない様々なトラブルも起こるでしょうし、実際、数は多くありませんが、起こっています。

       発電量不足を招く原因の1つに、「ホットスポット現象」というものがあります。「ホットスポット」とは太陽電池の一部が発熱し、抵抗を持ってしまうのです。ハンダ不良などの製造上の不具合の場合など、理由は色々あります。落ち葉の付着などもホットスポット現象を引き起こす原因の1つです。何らかの物体によって太陽電池の一部が陰になってしまい、その状態が続くと陰になったセルが発熱するのです。少々陰になること自体はそれほど問題ではないのですが、その状態が引き起こす発熱があまりに長く常態化すると、将来的に熱がセルの破損を招き、発電量が低下します。

       そもそも太陽電池には直列に繋がれた回路の一部が陰になると、そこが抵抗となって全体の発電量が落ちてしまう性質があります。それを避けるために、最近のモジュールにはバイパスダイオードという装置が入っています。この装置よって、どこかが陰になって発電量が落ちた時はその部分を回避して電流が流れるので、陰部分の影響が回路全体には及ばないようになっています。先ほど、少々陰になることは「それほど問題ではない」と述べたのも、このバイパスダイオードのおかげです。

       ところが、このバイパスダイオードのために、長い間陰ができていることに気付かず、ホットスポット現象によって破損に至ってしまう場合もあるのです。


      ホットスポットを検索する機材

       ホットスポットはすぐに確認できるものではありませんので、設置後はやはりどの程度発電しているのかのデータの確認は必要だと思います。

       点検により、異常が見つかれば、すぐに対応できますし、そのままにしておいたら、わからないまま何年も放置することになります。つまり思ったような発電の効果は得られなかったということになります。

       
      PCの測定


      モジュール測定(日射量と発電量から演算)手前は多結晶、奥はCISモジュール


      これからますます大事になっていくと思われる点検。設置をお考えの方はこの点もふまえて検討してください。決してすべてメンテナンスフリーではございません。



      ひだかやは岡山県第1号のシャープ太陽光発電のサービス認定です。





      | 工事 | 15:50 | comments(2) | - | - | - |
      現場♪
      0
        屋根リフォームの写真です。

        施工前の写真〜


        はがします


        はがしおわりました


        コンパネをはります


        はります

        | 工事 | 19:09 | comments(2) | - | - | - |
        工事
        0
           本日の工事はソーラーフロンティアの屋根工事(倉敷市)と電気工事(岡山市)でした。

           これは岡山の現場・・・。



           ソーラーフロンティアの太陽電池です。見た目は真っ黒で、素晴らしいデザインです。なんと業界初のGOOD DESIGN賞をいただいたという・・・。それに20年の発電保証。

           実際の発電に関しては、CISという素材の特徴により、従来の太陽電池より約8%の年間発電量に違い(メーカー調べ)があり、影の影響を受けにくいなど、様々な点で利点が・・・。

           将来的に差がつく太陽電池。ひだかやでは今HOTな太陽光発電システムとしてソーラーフロンティアに注目見るしてます。

           

           
          | 工事 | 19:15 | comments(0) | - | - | - |
          シャープ太陽光発電工事
          0
            本日はシャープ太陽光発電電気工事。
            連係も終了しました。
            今回設置したのは、新しいリモコン(JH-RWL2)です。

            すっきりしたシンプルなリモコンです。

            モジュールは2010年モジュールです。

            露出配線はPFDを使用

            電気工事もすっきり納めてます。

            露出部分をなるべく少なくし、すっきり納めた工事を心がけています。


            明日はお休みとなりますが、明後日は、太陽光発電取付工事3件となっています。
            雨が降らなければいいのですが・・・・・。

            晴れでなくてもいいので、なんとか雨が降らないように・・・・・。



            | 工事 | 17:35 | comments(0) | - | - | - |
            新築現場 
            0
               新築現場からです。

               現在玉野市で新築住宅を建築中です。新築中の住宅は長期優良住宅認定の住宅です。
               現在断熱工事中です。







              吹付け断熱です。安定した断熱性能と経年劣化が少ないなど、大きな特徴がある断熱材です。

              4月11日(日)には、構造見学会を計画しております。耐震、断熱、気密等見どころ満載です。

              この新築住宅にはHonda太陽光発電を設置予定です。長期優良住宅で様々な優遇を受けれることなど、ご説明差し上げますので、ぜひ見学に来てください。
              よろしくお願いいたします。


              | 工事 | 20:01 | comments(1) | - | - | - |
              工事写真UP
              0
                最近UPしてなかった写真をblog上でUPします。























                | 工事 | 11:41 | comments(1) | - | - | - |
                今日は蓄熱暖房機の工事
                0
                  今日の工事は蓄熱暖房機設置工事。

                  電気工事と設置工事同時に行いました。


                  本体内部


                  蓄熱レンガを敷設中


                  敷設終了




                  工事完了

                  蓄熱暖房機はステーベル、AEG、オルスバーグ、アルディと取り扱っています。
                  選ぶポイントは、熱量計算をすること。決しておおよそ○○帖〜△△帖という表記だけで選ぶのはやめてください。
                  住宅性能によっては、熱量不足で設置しなければよかったということもあると思います。

                  きちんとした選択をして設置してみれば、暖房機としてはとてもいいものかと・・・・・。
                  夜間電力を使用するので光熱費はお得だし、蓄熱割引もききますし・・・。
                  ただし、電力使用量は増えますけどね。




                  | 工事 | 18:51 | comments(1) | - | - | - |
                  太陽光発電設置工事について
                  0
                     太陽光発電の設置件数が増える反面、やはり起こったかという問題。それは、取付不備による問題。施工できない屋根に施工をする・・・。なぜ?
                     メーカーは10年保証をうたい、システム、施工に対しての保証をする。ただし、メーカー認定の施工方法だけ・・・。これまで、現場調査をし、施工不可という判断後にも平気で施工業者を変更し、無理やり設置する販売店がありました。当然弊社ではありませんよ・・・

                     実際何もおこっていない今はいいでしょう。でも、長く使うもの・・・。これからどうするの?

                     欠陥住宅の相談を受ける財団法人・住宅リフォーム・紛争処理支援センターには今年度、太陽光発電に絡む相談が64件寄せられたそうです。昨年度までは太陽光発電に関する相談は、ほとんどなかったそうで、今年度分では施工ミスが原因とみられるトラブルが目立っているそうです。

                     最近お客様から聞く話も、雨漏りは大丈夫?という相談が増えました。きちんと施工方法をお伝えし、納得いただいて施工しておりますので、弊社では施工に関するトラブルはありません。

                    異業種からの参入が増えたのが原因とも言われていますが、すべてがそうという訳でもないと思います。施工できない場合はこういう状況では施工できませんという、販売する側も、施工する側もきちんとお伝えする勇気が必要だと思います。

                    特に最近は施工できないと思われる屋根材等も増えてきております。施工してご迷惑をおかけするような施工は、根絶するよう努力していきたいなと思います。


                    補強板


                    架台(支持瓦)


                    モジュール設置

                     
                    | 工事 | 17:16 | comments(1) | - | - | - |
                    工事写真・・・・・
                    0
                      12月末から1月にかけての工事写真の一部です。





















                      以上工事完成です。

                      今回はシャープ太陽光発電システムです。


                      | 工事 | 09:43 | comments(0) | - | - | - |